紙の月

角田光代先生原作の『紙の月』を観ました。

2014年の日本映画です。

{EB8411A1-C578-4A8C-B285-99291C63490D}

監督は吉田八大さんです。


バブル崩壊直後の1994年。夫と二人暮らしの主婦・梅澤梨花宮沢りえ)は、銀行の契約社員として外回りの仕事をしている。

{D585AC74-AFFD-47CB-9C53-EAD63FDD428C}

細やかな気配りや丁寧な仕事ぶりによって顧客からの信頼を得て上司からの評価も高い。
何不自由のない生活を送っているように見えた梨花だったが、自分への関心が薄い夫との間には、空虚感が漂いはじめていた。

{7165266C-255D-4F9F-8C23-4FAD53BB7624}


そんなある日、梨花は年下の大学生・平林光太(池松壮亮)と出会う。

{79FEFABC-87D6-4EA3-8CAE-DFA21D7BA781}

光太と過ごすうちに、ふと顧客の預金に手をつけてしまう梨花
最初はたった1万円を借りただけだったが、その日から彼女の金銭感覚と日常が少しずつ歪み出し、暴走を始める。

{422A7046-5A20-4AAF-B413-D5C89BD81106}


ちょっと前に原作を読みました。

原作では、梨花の周りの人間が彼女を語ることで梨花という存在を浮き彫りにしていく手法がとられましたが

映画では、実際に横領に手を染めていくプロセスがしっかり描かれていました。

(私は原作より映画の方が面白かったです)


宮沢りえさん…
相変わらずお綺麗でしたが
う〜ん
ほうれい線が💦
老けたなぁ💦💦

年下の恋人役の池松壮亮さんと並ぶと、姉弟というより親子に見えました。
(すみません)

{684BA745-A75A-4A0C-AD68-99EBE1B84480}

{CDD7CA87-24AD-4FBD-BD50-82043F528D95}


でも演技力はピカイチでした。
日本を代表する素晴らしい女優さんだと思います。


小林聡美さん扮するベテラン銀行員・隅より子は怖かったぁ💦
独特の存在感を醸し出していました。
重要な役どころでしたね。

小林聡美さんはベテラン感を出すために、1日10分以上札束を数える練習を重ねて役作りに励んだそうです)

{B90EB5E6-246F-412C-A149-DFC41028F756}


原作にはなかった窓口係の相川恵子役には大島優子さんが扮しました。
嫌〜な女でしたが、ああいうタイプが一番幸せになれるんですよね(笑)

{6B4EA969-987D-4FA6-9F0F-57BBAEFF5C41}


主人公の梨花は…
まるで私自身を見ているようでゾッとしました😅

(もちろん私は横領や借金してまで貢ぐようなバカ女じゃありませんが)

困っている人を、ましてや愛している人ならなおさら、助けてあげたいという梨花の純粋さというかお人好しなところ…私に似ていて・・・

だからゾッとしたんです(笑)

{4B71D662-FE00-43F6-B1E8-A94D6E60741A}

{DA092A54-02DA-4A99-A40D-A67C5085D64D}


面白い作品でした。