2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ボルベール〈帰郷〉

2006年のスペイン映画ですタンゴの楽曲『Volver』(カルロス・ガルデル)を題材にした作品です。監督はペドロ・アルモドバル。15歳の娘パウラ(ヨアンナ・コバ)と失業中の夫とマドリッドで暮らすライムンダ(ペネロペ・クルス)は、スペインの太陽のように…

その土曜日、7時58分

2007年のアメリカ映画です🇺🇸原題は“Before the Devil Knows You're Dead”『十二人の怒れる男』や『評決』のシドニー・ルメット監督の遺作です。一見誰もがうらやむ優雅な暮らしをしていたニューヨークの会計士アンディ(フィリップ・シーモア・ホフマン)は、…

大空港2013

2013年の作品です。Wドラマで放映されたテレビドラマです。脚本・監督は三谷幸喜。羽田着予定のフジドリームエアラインズが、羽田上空の天候不良のため、急遽松本空港に着陸する事になった。グランドスタッフである大河内千草(竹内結子)は、出発までの間、…

バンク・ジョブ

2008年のイギリス映画です1971年にロンドンで実際に起こった銀行強盗事件(ウォーキートーキー強盗)をモデルにした作品です。監督はロジャー・ドナルドソン。1971年、イースト・ロンドンで中古車店を営むテリー(ジェイソン・ステイサム)は資金繰りに頭を…

飢餓海峡

すごーく古い映画を観ました。1965年の日本映画です原作は水上勉先生の同名小説です。監督は内田吐夢。東映が監督に無断で編集した167分版と監督自身の手による183分の完全版があるようですが私が観たのは後者です。昭和22年に青函連絡船沈没事故と北海道岩…

キャビン

2012年のアメリカ映画です原題はThe Cabin in the Woods脚本・監督はドリュー・ゴダード。 森の別荘へとやって来たデイナ(クリステン・コノリー)やカート(クリス・ヘムズワース)ら大学生の男女5人。彼らが身の毛もよだつような内容の綴られた古いノート…

ガール・オン・ザ・トレイン

2016年のアメリカ映画ですポーラ・ホーキンズの同名小説が原作。監督はテイト・テイラー。夫トム(ジャスティン・セロー)と離婚し、深い悲しみに沈むレイチェル(エミリー・ブラント)。そんな彼女を慰めるのが、かつてトムと暮らしていた家の近所に住む夫…

クヒオ大佐

2009年の日本映画です原作は吉田和正先生の『結婚詐欺師 クヒオ大佐』で、実際にあったお話です。脚本・監督は吉田大八。ジョナサン・エリザベス・クヒオ大佐(堺雅人)は流暢な日本語で戦場での武勇伝を語り、次から次へと女性を騙す、稀代の結婚詐欺師である…

翔んで埼玉

2019年の日本映画です原作は人気コミック『パタリロ!』の作者である魔夜峰央先生の人気漫画です。監督は武内英樹。東京都民から冷遇され続けてきた埼玉県民は、身を潜めるように暮らしていた。東京都知事の息子で東京屈指の名門校・白鵬堂学院の生徒会長を務…

だれかの木琴

2016年の日本映画です井上荒野先生の同名小説が原作です。監督は東陽一。警備機器会社に勤める優しい夫・光太郎(勝村政信)と中学生の娘・かんな(木村美言)の3人暮らしの平凡な主婦・親海小夜子(常盤貴子)は新しく引っ越してきた新居の近くに美容院を見…

ブラック・サンデー

1977年のアメリカ映画です『羊たちの沈黙』でも知られるトマス・ハリスの同名小説が原作です。監督はジョン・フランケンハイマー。ベトナム戦争で捕虜となったマイケル・ランダー(ブルース・ダーン)は屈辱の境遇で精神的に切り刻まれる。さらに解放され帰…

世界にひとつのプレイブック

2012年のアメリカ映画ですマシュー・クイックの同名小説が原作です。脚本・監督はデヴィッド・O・ラッセル。妻が浮気したことで心のバランスを保てなくなり、仕事も家庭も全て失ってしまったパット(ブラッドリー・クーパー)は、近くに住んでいるティファニ…

お父さんと伊藤さん

2016年の日本映画です中澤日菜子先生の同名小説(デビュー作)が原作です。監督はタナダユキ。書店でアルバイトをしながら気ままに暮らす34歳の彩(上野樹里)は、給食センターでアルバイトする20歳上のバツイチ男性・伊藤さん(リリー・フランキー)と付き…

ハッピーエンドの選び方

2014年のイスラエル映画です原題は“The Farewell Party”監督はシャロン・マイモン。第73回ヴェネチア国際映画祭観客賞受賞作です。エルサレムの老人ホームに楽しく暮らすヨヘスケル(ゼーブ・リバシュ)はオリジナリティあるアイディアで、みんなの生活を少…

滝を見にいく

2014年の日本映画です監督は沖田修一。滝ツアーに参加したおばちゃん7人が、いきなり山の中でサバイバル生活! ? 幻の滝を見にいく温泉付き紅葉ツアーに参加した7人のおばちゃんたち。現地に到着した彼女たちは、頼りないガイド(黒田大輔)と一緒に、滝を目…

星ガ丘ワンダーランド

2015年の日本映画です監督は数々のCMを手掛けてきた映像ディレクターの柳沢翔。温人(中村倫也)が勤務する星ガ丘駅落とし物預かり所には、落とし物を捜す人々が次々にやって来る。彼は持ち主の顔や、どのようにして落とし物がここに届けられたのかといった…

悪魔の倫理学

2013年の韓国映画です。韓流はあまり好きじゃないのですが人に薦められて観ました。監督はパク・ミョンラン。ソウル西部のとあるマンションの一室で、美しい女子大生ジナ(コ・ソンヒ)が殺害された。隣の部屋に住む警察官のジョンフン(イ・ジェフン)はジ…

小さいおうち

2014年の日本映画です。名匠・山田洋次さんの82作目となる監督作で第143回直木賞を受賞した中島京子先生の小説が原作です。昭和11年。田舎から出てきた純真な娘・タキ(黒木華)は、東京郊外に建つ少しモダンな赤い三角屋根の小さなお家で、女中として働きは…

やさしい本泥棒

またまた良い映画に出会えました☺️2013年のアメリカ&ドイツ映画です。劇場未公開作品です。監督はブライアン・パーシヴァル。マークース・ズーサックの世界的ベストセラー『本泥棒』が原作です。1938年。第二次世界大戦前夜のドイツ。軍部による赤狩りからの…

シェフ 三ツ星フードトラック始めました

2014年のアメリカ映画です。邦題は『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』。主演のジョン・ファヴローが監督、制作、そして脚本も手がけています。↑『アイアンマン』の監督さんです。彼の自主映画的な作品です。ロサンゼルスの有名レストランで総料理長…

ディープ・エンド

2001年のアメリカ映画です監督はスコット・マクギー&デヴィッド・シーゲル。劇場未公開作品です。カリフォルニア州タホ湖湖畔に暮らすホール一家。海軍に勤める夫が海上任務で長期不在の間、妻マーガレット(ティルダ・スウィントン)は義父のジャック(ピー…

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』を観ました。2012年の英国映画です。監督はフィリダ・ロイド。イギリス初の女性首相マーガレット・サッチャーの人生を、戦中の若年期から1990年の首相退陣に至るまで回想を挟みながら描いています。政界引退後、認知…

昼顔

2017年の日本映画です2014年に放映されたテレビドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち』の続編が劇場版として制作されました。ブームになったドラマだそうですが、私…観ていません監督は西谷弘。夫がいる身でありながら妻のいる北野裕一郎(斎藤工)と惹かれ…

バレンタインデー

2010年のアメリカ映画ですホントはバレンタインデーの頃に観る予定でしたが、すっかり忘れていました監督は『プリティ・ウーマン』のゲイリー・マーシャル。有名どころの俳優陣が総勢19人も登場する豪華な作品です。2月14日、ロサンゼルス。バレンタインデー…

惑星のかけら

2011年の日本映画です3人の女性監督が女性ならではの視点で“女性の恋とセックス”をテーマに撮り上げた『ポルノチック』シリーズの1作です。脚本・監督は吉田良子。母親の再婚を嫌い、帰らぬ父との思い出を求めてかつて住んでいた渋谷の街にやってきた少女・…

太陽の坐る場所

2014年の日本映画です原作は辻村深月先生の同名小説です。監督は矢島仁司。学校中の人気を集め、クラスの女王として君臨していた響子。 自分の立場も、好きな人も、友達すらも、欲しいものは何でも手に入ると信じていた完璧な高校時代。 彼女の傍には、いつ…

愛する人

2009年のアメリカ=スペイン合作映画です🎬原題は“Mother and Child”脚本・監督はロドリゴ・ガルシア。カレン(アネット・ベニング)、51歳。老いた母親を介護し働く日々。14歳の時の初恋で妊娠・出産したが、幼すぎたゆえ母親の反対にあい娘を手放した。エリザ…

そして父になる

2013年の日本映画です是枝裕和監督・脚本作品です。原作を読み福山雅治さんが主演で映画化されると聞いて是非観たい!と思っていましたがなかなか機会がなく先日ようやくDVDで観ることが出来ました。大手建設会社に勤務し都心の高級マンションで妻と息子と暮…

ヴィタール

2004年公開の日本映画です。ずーっと観たいと思っていたのですが機会がなくて本日ようやくDVDで観ることが出来ました✌️監督は塚本晋也さん。1988年頃から10年以上にわたり数百冊におよぶ参考文献や図版の読破、2002年1月から10ヶ月間におよぶ解剖学者や医学…

美しすぎる母

2007年のスペイン・フランス・アメリカ合作映画です。ロンドンで起こった殺人事件までの母と息子を描いたお話で、実話を元に製作された作品です。カンヌ国際映画祭などで話題となった衝撃作です。監督はトム・ケイリン。1972年11月17日、バーバラ・ベークラ…